2009年06月20日
京都のムサシ行った
今日は、ハニイの友達の家に行きました。
その前にムサシというでかいホームセンターに行った。
めちゃでかかった。画材がめちゃくちゃ豊富やった。
近くにほしいです。
生まれて3か月の赤ちゃんいました。
貫禄のある男子でした。お口の中に舌圧子を入れられたときに
普通の子は嫌で泣く所を彼は「おえっ・・・」の一言で済ましたとか。
その後「んん・・・んんっ」と咳払いをしたとか。
あと、そのお宅にいる猫様はなんと14歳、とても気高かった。
はじめは微妙な距離で伺ってるようだったが、最後は触らしてもらった。
さらさらやった。長毛ねこさらさら、生え換わり時期なので抜け毛もさらさら。
帰る際、友達のお母様から大量のおみやげを頂きました。
こんなに頂いていいんですか!?というぐらい。感謝です。
その後、またムサシへ。
Tシャツと前からほしかったトランク買いました。
充実やった。
その前にムサシというでかいホームセンターに行った。
めちゃでかかった。画材がめちゃくちゃ豊富やった。
近くにほしいです。
生まれて3か月の赤ちゃんいました。
貫禄のある男子でした。お口の中に舌圧子を入れられたときに
普通の子は嫌で泣く所を彼は「おえっ・・・」の一言で済ましたとか。
その後「んん・・・んんっ」と咳払いをしたとか。
あと、そのお宅にいる猫様はなんと14歳、とても気高かった。
はじめは微妙な距離で伺ってるようだったが、最後は触らしてもらった。
さらさらやった。長毛ねこさらさら、生え換わり時期なので抜け毛もさらさら。
帰る際、友達のお母様から大量のおみやげを頂きました。
こんなに頂いていいんですか!?というぐらい。感謝です。
その後、またムサシへ。
Tシャツと前からほしかったトランク買いました。
充実やった。
Posted by hiroshiki at 22:04│Comments(0)
│日記