2009年03月31日
忘れ去られた一周年
もうすぐ前の会社の同僚が結婚するんやなぁと
思い出して、思い出したこと。
ちょっと前になるのだが、昨年の11月にハニイと
結婚して一周年でした。
結婚なんぞ出来ないだろう・・・と思っていた私が
結婚して、なんと一年以上夫婦という時間を
歩んでいる。昔の自分では想像できない世界だ。
さて、私が結婚式を挙げた所では式の時に
「結婚一周年の時にみる手紙」というのを
式場に預け、一周年になったら招待状が届き
そこでその手紙を見る・・・というイベントが
あったのですが、よく考えたらその招待状、
来てません。
一周年少し前は「招待状くるんかなぁ」とか話し、
一周年の日付近には「ちょっと遅れてくるのかなぁ」
と話していて、そしてしばらくして
「忘れられてるなぁ・・・言わないといけないのか?」
と話していて、ついにその存在すら忘れてしまっていた。
同じ所で随分前に結婚した友人は招待状が来たらしい。
同じ所で私たちより少し前に結婚した親戚は来てないらしい。
・・・なんで?
思い出して、思い出したこと。
ちょっと前になるのだが、昨年の11月にハニイと
結婚して一周年でした。
結婚なんぞ出来ないだろう・・・と思っていた私が
結婚して、なんと一年以上夫婦という時間を
歩んでいる。昔の自分では想像できない世界だ。
さて、私が結婚式を挙げた所では式の時に
「結婚一周年の時にみる手紙」というのを
式場に預け、一周年になったら招待状が届き
そこでその手紙を見る・・・というイベントが
あったのですが、よく考えたらその招待状、
来てません。
一周年少し前は「招待状くるんかなぁ」とか話し、
一周年の日付近には「ちょっと遅れてくるのかなぁ」
と話していて、そしてしばらくして
「忘れられてるなぁ・・・言わないといけないのか?」
と話していて、ついにその存在すら忘れてしまっていた。
同じ所で随分前に結婚した友人は招待状が来たらしい。
同じ所で私たちより少し前に結婚した親戚は来てないらしい。
・・・なんで?
2009年03月29日
子供におすすめ絵本
子ども、特に乳幼児~3歳ぐらいの子におすすめです。
”ぱちん””ぽろん”といった音の絵本です。
知人のお子さんに見せてあげたのですがよろこんでおりました。
大人がみても結構楽しめます。
シンプルですが不思議な絵本です。
もこもこもこ



”ぱちん””ぽろん”といった音の絵本です。
知人のお子さんに見せてあげたのですがよろこんでおりました。
大人がみても結構楽しめます。
シンプルですが不思議な絵本です。
もこもこもこ



タグ :絵本
2009年03月28日
飛び出し坊や(鳩胸口裂けボーイ)

飛び出し坊やコレクションが50体目に突入しました!
目標の半分です。
もっと集めないとなぁと思う今日この頃、春になるので散歩がてらに飛び出し坊や探し
に出かけないとね。
今回のはとにかく怖い。
妙に口裂けてるし、何かを企んでいそうな黒い瞳。そして鳩胸ほろっほーです。
そして服が何気にレスリング男子の競技服っぽい下に黄色の服、に見える。
何かよからぬ事を考えて飛び出しているに違いない。