2009年06月15日
どこに持っていけばいいんだよー
今は絵描きになる為に、いろいろなイベントに出店したり、公募に送ったり
しています。ただ最近これでいいのかな・・・と思うのです。
絵描きを本格化するために、絵の持込とかしないといけないなと考えています。
ただ、どこに持ち込んでいいのかが分からないのです。
ほんと無知だなと思う。
漫画なら漫画を出版している出版社に持ち込むというのは分かるのですが、
イラストの場合はどこに持っていけばいいんだろうか?
ネットで調べたりするのですが、どうも答えにたどり着けない。
イベント出展や公募入選し、お声をかかるのを待つ。
なんてのもあったのですが、それでいいのだろうか・・・。
手探り状態で今までやってきているけど、最近何もつかめていない気がする。
大丈夫かな、自分。
しています。ただ最近これでいいのかな・・・と思うのです。
絵描きを本格化するために、絵の持込とかしないといけないなと考えています。
ただ、どこに持ち込んでいいのかが分からないのです。
ほんと無知だなと思う。
漫画なら漫画を出版している出版社に持ち込むというのは分かるのですが、
イラストの場合はどこに持っていけばいいんだろうか?
ネットで調べたりするのですが、どうも答えにたどり着けない。
イベント出展や公募入選し、お声をかかるのを待つ。
なんてのもあったのですが、それでいいのだろうか・・・。
手探り状態で今までやってきているけど、最近何もつかめていない気がする。
大丈夫かな、自分。
Posted by hiroshiki at 12:47│Comments(8)
│日記
この記事へのコメント
ドラマとかでは画廊とかに持ち込んでるよね
市のイベントとかあると良いんだけど
確かに困る・・・。
市のイベントとかあると良いんだけど
確かに困る・・・。
Posted by 智ちぃ at 2009年06月15日 13:52
>智ちぃさん
画廊に持ち込み!
絵画じゃなくてイラストなので画廊も
違うのかなぁ・・・。
市のイベントはちょこちょこ出してます。
でもそれって、実は受身なんですよね・・・。
画廊に持ち込み!
絵画じゃなくてイラストなので画廊も
違うのかなぁ・・・。
市のイベントはちょこちょこ出してます。
でもそれって、実は受身なんですよね・・・。
Posted by hiroshi
at 2009年06月16日 08:45

デザイン会社や出版社にイラスト持込するのが手っ取り早いよ。
気に入ってもらえば、目的にあったイラストなら即採用されるし。
なるべく色んなのを描けますよアピールするために沢山描いて厳選して持ち込むべし。
気に入ってもらえば、目的にあったイラストなら即採用されるし。
なるべく色んなのを描けますよアピールするために沢山描いて厳選して持ち込むべし。
Posted by JaM at 2009年06月16日 11:29
>JaMさん
おぉ、JaMさん。元気してますか~?
>デザイン会社や出版社にイラスト持込するのが手っ取り早いよ。
ジャンルとか考えずにいろいろな会社に
アタックするということなのかな?
周りにあるところを少しずつあたってみる
しかないのかな。
ドキドキするなぁ・・・。
いろんな絵がかけるってアピールできる
ポートフォリオ作らないといけないという
ことやね。
ありがとう!
おぉ、JaMさん。元気してますか~?
>デザイン会社や出版社にイラスト持込するのが手っ取り早いよ。
ジャンルとか考えずにいろいろな会社に
アタックするということなのかな?
周りにあるところを少しずつあたってみる
しかないのかな。
ドキドキするなぁ・・・。
いろんな絵がかけるってアピールできる
ポートフォリオ作らないといけないという
ことやね。
ありがとう!
Posted by hiroshi
at 2009年06月16日 12:29

元気やでー
また時間合えば、お食事でも行きましょ☆
簡単に言えば、とりあえず持ち込んで覚えてもらえれば
ヒロシの描いたのがニーズに合ったときに声かけてくれるようになり仕事がもらえるって寸法。
なので、ジャンルは向こうが決めてくれるから手当たり次第に持っていくといいよ。
ポートフォリオは必須。
ヒロシの絵は採用されやすいと思うよ♪
頑張れ!
また時間合えば、お食事でも行きましょ☆
簡単に言えば、とりあえず持ち込んで覚えてもらえれば
ヒロシの描いたのがニーズに合ったときに声かけてくれるようになり仕事がもらえるって寸法。
なので、ジャンルは向こうが決めてくれるから手当たり次第に持っていくといいよ。
ポートフォリオは必須。
ヒロシの絵は採用されやすいと思うよ♪
頑張れ!
Posted by JaM at 2009年06月17日 12:54
>JaMさん
返事おくれました。すいません。
日曜まではネットあんまり繋がりません・・・。
持ち込んで覚えてもらう。それに尽きるよねぇ。
まだまだ絵に偏りあるから広げていかないと。
あとはサラリーマンしながらこの活動をどうするか!ですな。
応援ありがとです。がんばりまっす!
返事おくれました。すいません。
日曜まではネットあんまり繋がりません・・・。
持ち込んで覚えてもらう。それに尽きるよねぇ。
まだまだ絵に偏りあるから広げていかないと。
あとはサラリーマンしながらこの活動をどうするか!ですな。
応援ありがとです。がんばりまっす!
Posted by hiroshi
at 2009年06月19日 12:29

方向性は違うかもしれないけど
ストラップとか服にデザインをプリントしてるならショップに持ち込むとか?
キャラが受け入れられれば
デザインもいけるだろうし
ストラップとか服にデザインをプリントしてるならショップに持ち込むとか?
キャラが受け入れられれば
デザインもいけるだろうし
Posted by 智ちぃ at 2009年06月23日 10:53
>智ちぃさん
ショップ持ち込みできるグッズが
今ないんです・・・さぼっとります。
でも、ショップ持ち込みでそこから
膨らむというのも素敵やなぁ。
ショップ持ち込みできるグッズが
今ないんです・・・さぼっとります。
でも、ショップ持ち込みでそこから
膨らむというのも素敵やなぁ。
Posted by hiroshi
at 2009年06月23日 23:20
