2006年12月31日
年末のご挨拶
なんか日記を書かなくなると書くきっかけが
難しくなりますな。
さて、もう年末って事で今実家に帰っています。
寒いかなって思ったらそんなに寒くなかった。
日ごろ暖房いれずに踏ん張ってるから耐久力が上がったの
かもしれないけど(笑)
実家に帰ると相変わらずな家族がお出迎え。
姉貴は髪が金髪になっていた。何があったんや?と
たずねたら「ふふ」と不適な笑み。
母はコタツに入っている僕に「寒いやろ?シューアイスあげよう」
という関西人ならではの手法でアイスをくれた。
父は車のタイヤがひとつ外れないと四苦八苦していた。
木槌で車をガンガン叩く父。まぁ昨年までは自分もやってた
風景です。
お猫様はマイペース。愛想もないが抵抗もない(笑)
一匹猫が増えてました。名前は「ぱんだ」
背中がパンダっぽいという理由だそうな。
常に2mの間隔をキープしてきます。触れません。
そして僕はダラダラテレビを見ながらパソコンしつつDSで
遊んでいました。
関係ない話やけど、
テレビで知ったんだが鶴光は「つるこ」っていうのが
正式やったんやな。ずっと「つるこう」だと思ってた。
今年一年は激動の一年にしようって思っていて、ほんと
激動の一年になってよかった。しかも良いほうに激動だった
のでとても良かった。
来年は飛躍したいです。もちろんいい意味でね。
絵の活動ももっと積極的にやりたいです。昔からの僕を
知ってる人から言わせれば「まだやってるの?」と
いわれそうやけど。後には引けないし引く気もない!
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
難しくなりますな。
さて、もう年末って事で今実家に帰っています。
寒いかなって思ったらそんなに寒くなかった。
日ごろ暖房いれずに踏ん張ってるから耐久力が上がったの
かもしれないけど(笑)
実家に帰ると相変わらずな家族がお出迎え。
姉貴は髪が金髪になっていた。何があったんや?と
たずねたら「ふふ」と不適な笑み。
母はコタツに入っている僕に「寒いやろ?シューアイスあげよう」
という関西人ならではの手法でアイスをくれた。
父は車のタイヤがひとつ外れないと四苦八苦していた。
木槌で車をガンガン叩く父。まぁ昨年までは自分もやってた
風景です。
お猫様はマイペース。愛想もないが抵抗もない(笑)
一匹猫が増えてました。名前は「ぱんだ」
背中がパンダっぽいという理由だそうな。
常に2mの間隔をキープしてきます。触れません。
そして僕はダラダラテレビを見ながらパソコンしつつDSで
遊んでいました。
関係ない話やけど、
テレビで知ったんだが鶴光は「つるこ」っていうのが
正式やったんやな。ずっと「つるこう」だと思ってた。
今年一年は激動の一年にしようって思っていて、ほんと
激動の一年になってよかった。しかも良いほうに激動だった
のでとても良かった。
来年は飛躍したいです。もちろんいい意味でね。
絵の活動ももっと積極的にやりたいです。昔からの僕を
知ってる人から言わせれば「まだやってるの?」と
いわれそうやけど。後には引けないし引く気もない!
今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願い致します。
Posted by hiroshiki at 12:24│Comments(0)
│日記