2009年06月03日
税金って高すぎるよな
今日会社から市民税の徴収書額決定通知書なるものをもらった。
月に払う住民税やら年収やらいろいろ書かれた紙です。
己の稼ぎの少なさに凹む。ITサラリーマンってこんなもん?
SEやっててもこんなもん?って思ったりする。
それよりも思ったのが、「年収の3分の1も税金で取られるのか・・・」と思った。
報道を見る限り、ろくな使い方をされていない税金。それをこんなに
払っているのかと思うと腹立たしい。
税金が納税者にプラスになることが多ければいいのに。
日本の税金にはいいイメージは、”ない”。
無駄なもの作らず、一部の公務員のレクリエーション費とかいうワケのわからない
ものとかに使わないで税金下げて欲しいと思う今日この頃。
月に払う住民税やら年収やらいろいろ書かれた紙です。
己の稼ぎの少なさに凹む。ITサラリーマンってこんなもん?
SEやっててもこんなもん?って思ったりする。
それよりも思ったのが、「年収の3分の1も税金で取られるのか・・・」と思った。
報道を見る限り、ろくな使い方をされていない税金。それをこんなに
払っているのかと思うと腹立たしい。
税金が納税者にプラスになることが多ければいいのに。
日本の税金にはいいイメージは、”ない”。
無駄なもの作らず、一部の公務員のレクリエーション費とかいうワケのわからない
ものとかに使わないで税金下げて欲しいと思う今日この頃。